定期券

3月から、訳あって「相模鉄道-小田急-JR」という経路で通勤することになりました。ここでくせものなのが、小田急とJRの乗り換えが町田駅であること。ここ、連絡運輸協定がないので、定期も当然別々となり、JR区間で1枚、小田急-相鉄で1枚、と分割されて持たねばならない、と。なんでも、町田が旧原町田なので別駅扱いになってるから出来ない、とか。

これ、3/18以降にPASMOが導入されても1枚の定期にできないので、どちらか一方を磁気定期にするか、それともSuica/PASMOにして定期入れを2つ持つか、究極の選択を迫られることになりそうです(そんなにおおげさではないですけど)。

定期区間外の利用を考えると、相鉄は横浜に出るために乗り越し利用が頻繁にありそうな一方で、JR側は仕事で外出でもない限りは乗り越しを使うことがない、という点では、JRを磁気にして私鉄側をPASMOにすると間違いは減りそう。

もっとも、「SuicaではPASMO区間を利用できない」「PASMOではSuica区間を利用できない」とか、個別に設定できれば、わたしの場合は満足なんですけど、システム上無理なんでしょうね。これをやると互換を持たせた意味が全く無くなりますが、Suica/PASMOの2枚持ちが必要なユースケースを考えれば、これぐらいあっても良い気がする...