お台場

某所からJAL系列のホテル宿泊券(JMBほげほげのホテルクーポン券)が回ってきたので、お台場のホテル日航東京に宿泊してきました。さすがに期限間近の土曜宿泊は3月までずっといっぱいだったので、金曜宿泊で申し込み。

レインボーブリッジ側のハーバービューと反対側のパークビューとで、前者のほうが値段が高い(=人気がある?)ので、タダ券だとパークビュー側だろうなぁ、と思っていたらそのとおりでした。でも、羽田を離発着する飛行機が部屋から眺められるのでわたしも相方も大歓迎。

もう少し公園側だったらもっと眺めがいいんだろうなぁ、とか、メリディアンがじゃまなのだ、とかいろいろと思ったものの、16Lに着陸する飛行機が次々と目の前を横切る姿を見ていたら、そんなことはどうでもよくなったのでした ^^;

で、翌日はチェックアウトの12:00ぎりぎりまで部屋でごろごろしてから、日本科学未来館まで徒歩でてくてく。ここのプラネタリウムに行きたくて、前回は昨年のお盆の時期に12:00頃に行ったら大混雑で予約が取れず、今回二度めのチャレンジとなった次第。

12:15頃に着いた時点ですでに14:00の回は埋まっており、16:00の回を予約。腹が減ったのでVenusfortまで移動し、二階に上がったところ、何やらわたしのようなおっさん連中がたむろしていました。どう見ても同じニオイがするなぁ、と思っていたら、案の定アイドリング!!!のイベントでした。最近は新規開拓が滞っているので今回はパスでしたが、ちょっと気になる... ^^;

で、昼ごはんを食べて日本科学未来館に戻り、プラネタリウム待ちで展示エリアをうろうろ。インターネットの物理モデルの展示なんてものもありましたが、誰の理解を目指しているのかちょっと疑問を感じてみたり。

肝心のプラネタリウム、「偶然の惑星」なる番組だったのですが、わたしには期待はずれでした。内容自体は何度も書籍などで見ているとはいえ、それなりに面白かったのですが、あれではメガスターIIコスモスの意味がないのではないかと。別番組で、普通のプラネタリウムでやっているような内容(春の星座がどうとか、10万年後の星空がどうとか...)でメガスターIIの威力を見せつけられたいなぁ、と感じました。相方も、かな〜り期待外れだった様子。

閉館時間になってしまったので、東京テレポート駅まで歩いてりんかい線で帰ろうとしたのですが、大井町駅行きのバスがすぐ出るのに気づいたのでそっちを選択。となりでのオッサンが大井町駅までの15分間、携帯電話でしゃべり倒していたのがたいへん気にくわなかったものの、新幹線の大井車両基地がチラ見できたので満足なのでした。